ご予約、お問い合わせ
【必ずお読みください】当院を初めて受診を検討されている方へ

当院の1回の治療時間は30分(保険外診療時や、治療が終了した方のメンテナンス時を除く)です。
初診時は受付時に保険証の確認や問診表のご記入いただいたり、お話を伺う問診やお口の中の検査などでお時間がかかります。
出来る限り予約時間を有効に使えるよう、ご予約時間の10分前までに余裕をもってご来院いただいておりますので、10分前までの来院を考慮したご予約をお願いします。
(予約時間ギリギリの時間の到着の方は、その後の患者さんの治療時間に影響しないよう、問診・検査までで終了になります。お痛み時の応急処置も対応いたしかねますので、くれぐれもお気をつけください。)
緊急時を除き、治療は二回目以降の診療からとなる場合があります。
歯石除去(クリーニング)ご希望の方は、保険診療の規定により、お口の検査、複数回に分けての施術が必要となります。
初回一回でお口の中全体のクリーニング、もしくは見た目の改善(着色除去)を希望の方は、保険外診療(ビューティークリーニング:施術費60分1万円(税込))になりますので、そちらの施術項目をお選びください。
キャンセル、予約日時変更のご連絡は、他の患者さんの治療スケジュールに影響を与えないよう、ご予約の3日前までにお願いいたします。
当院は、こんな事を大事に診療しています
ご予約方法
WEBサイトからのご予約(新規患者のみ)
初めての方は、インターネットからもご予約を承っております。
※お急ぎの場合は、お電話にてご確認・ご予約くださいますようお願い申し上げます。
※一度でも来院された方は、人により処置時間や担当スタッフが違う為、お電話でのご予約をお願いします。
※インターネット予約されても、改めて電話での予約変更をお願いしています。
お電話でのご予約
既に通院された事のある方、お急ぎの場合も、お電話にてご確認・ご予約くださいますようお願い申し上げます。
その他ご質問、ご不明点などあればお気軽にお問い合わせください。
ご予約について、よくある質問
初診時予約の際に、電話で何を言えばいいですか?
自分も電話をかけるのは苦手なので、電話をしていただいたく時には、「何から話せばいいのか・・」と構えてしまう気持ちはよくわかります。
電話をかけていただいて最初に伝えることは2つだけで大丈夫です。
「当院の受診が初めてかどうか」
「何をしてもらいたいか」
「何をしてもらいたいか」というのは、
歯が痛いのでも診てほしい
歯がぐらぐらしている
詰め物、かぶせ物が取れた
歯石除去希望
特に症状はないが、悪いところがないか検診して欲しい
などがあります。
「いつから、どのように・・」などの詳細な話は、実際来院されてからお伺いします。
その後、こちらのスタッフからご希望の予約の日時とお名前をお伺いして、電話予約は終了になります。
予約当日はなにか持参するものがありますか?

予約当日は、保険証かマイナンバー(お持ちの方はこども医療証、障害者手帳)と、お薬を服用されている方は、お薬手帳をお持ちになって来院されてください。
キャンセルについて

キャンセルは他の患者さんのご予約の予定に影響するため、予約の3日前までにお願いいたします。
無断キャンセルや、2回以上直前のキャンセルをされた方は、キャンセル防止対策として、それ以降は当日のみの予約受付とさせていただいています。
当院は予約制ですので、予約時間は、予約している方のために時間や器材を確保して、そのために他の患者さんは別の時間に移動、あるいは治療を待ってもらっている状態にあり、直前のキャンセルは、他の患者さんの治療にも悪影響を及ぼします。
ご理解・ご協力をお願いします。
※変更後の予約日程がまだ決定していなかったとしても、キャンセルを決めた時点でのご連絡をよろしくお願いいたします。
当院は、こんな事を大事に診療しています

