JR高円寺駅南口から徒歩2分、雨に濡れずに通える歯科医院です。高円寺・中野・阿佐ヶ谷周辺にお住まいの方で、ご自身の歯でずっとお食事をされたい方は、当院にご相談ください。

高円寺PAL歯科医院ロゴバナー
診療時間
9:00〜13:00 / 14:30〜18:30
休診日
木曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽に

03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、厳重にお断りします

高円寺PAL歯科医院のホームページへようこそ!

もしも、突然歯を抜くことになってしまったら。
そんな「もしも」から守るために、日常から歯科医師との接点を持つことが大切です。
歯は知らずの間に虫歯や歯周病となり、あなたのお口の健康を蝕んでいきます。
高円寺PAL歯科医院は、お口の中の健康と明るい生活を求める方の、かかりつけ歯科医院です。

今まで、歯のトラブルで
こんな対応をしていませんでしたか?

自己判断で様子をみる

お口の悩みのやりがちな対応1

軽く自覚症状があっても、「痛い」というほどでないため、歯医者に行くのも面倒だし「良くなるかも」と期待して様子をみます。

だんだん不安になり、
ネットで検索してみる

お口の悩みのやりがちな対応2

治療を後回しにしていた歯の症状が強くなってきて、ネットで今の症状を調べたり、歯医者の予約を調べたりもします。

調べて満足したら、step1に戻ります。

症状が本格化したら、急いで歯医者に走る

お口の悩みのやりがちな対応3

歯の症状は、「人間が最も辛く感じる症状」の一つです。
いよいよ本格化したその辛さから早く逃れるために、急いで歯医者に駆け込みます。

治療完了前に、いつの間にかstep1に戻ります。

治療が終わったら、
お口への関心が薄れてしまう

お口の悩みのやりがちな対応4

とりあえず、辛い症状から逃れられてホッとした気持ちと、日々の生活の中で歯の関心は薄れてしまいます。
治療が終わりのど元過ぎたら、step1に戻ります。

今日から変えていきましょう

恥ずかしい話ですが、私自身も、若い頃に虫歯を何本も作っては治療の繰り返しをしていましたので、患者さんのお気持ちもよくわかります。
歯科大生時代は、授業の合間や放課後に先生に治療をしてもらえる恩恵はありましたが、げんこつももらったものです。
虫歯が悪化し神経を取る治療も受け、治療後にとても痛くてうずくまってしまう事もありました。
過去は変えられませんが、未来は変えられます。
今日から変えていきましょう。

高円寺PAL歯科医院・院長の
「これだけは知ってほしい事」

高円寺PAL歯科医院の院長イラスト
 
知ってしまえば、虫歯や歯周病を最小限で防ぐのは実はそんなに難しい事ではなく、小さな努力を続けることで、痛みなどの辛い経験を回避し、歯の寿命を大きく伸ばす事ができます。

当院では、治療にならないための健口習慣を患者さん個々のライフスタイルやお口の状態に合わせてご提案しています。
コツは
「早く始める事、頑張りすぎずに根気よく続ける事」です。

 
おひとりでお悩みにならずに、20年後の歯の健康を高円寺PAL歯科医院で一緒に目指しましょう。

当院の感染予防対策について

検温によるコロナ対策

当院では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、より安全に歯科治療を受けていただけるよう様々な取り組みを行っております。

安心して受診出来る歯科医院であるために、普段より院内感染対策は徹底しておりますが、新型コロナウィルスの感染予防対策として追加で行っている取り組みについてもご紹介します。

当院の特徴

高円寺PAL歯科医院の診療風景

当院では、患者さんのお口の健康を守る歯科医院として、特に以下の事をこだわりとして、日々の診療をしています。

感染予防を重視し、安心・安全の環境を整えています

高円寺PAL歯科医院の感染対策

患者さんも私たちスタッフも安心して過ごせるよう、院内の衛生管理には特に力を入れています。
歯科用オートクレーブ(高圧蒸気滅菌機)による滅菌処置はもちろんですが、
滅菌時にほとんどの器材をパッケージをして保管中の汚染にも配慮して保管しています。

痛みの少ない治療をおこないます

高円寺PAL歯科医院の麻酔

毎回、歯科用表面麻酔を麻酔の注射針を刺す部分の歯肉に塗布をします。表面麻酔を塗布する事によって、麻酔の注射を刺した時の痛みを感じづらくさせる事ができます。
また、麻酔時の針の太さが太いほど、針を刺すときの痛みは大きくなります。
当院では現在市販されている歯科用注射針の中では一番細い33ゲージ(約0.26mm)太さの麻酔針を使用しています。

コミュニケーションを大事にしています

高円寺PAL歯科医院の診療風景

「今日は一体どんな治療されたんだろう?」
「痛くないのに何で治療しなければいけないんだろう?」
歯医者でそんなこととを思ったことはありませんか?

当院では、初めて来院した時はもちろん、治療中にも写真などを用いて、出来る限り状況を理解してもらえるように説明しています。

その場しのぎの治療で満足していませんか?
ベストな状態を維持するための環境づくりをお手伝いします

高円寺PAL歯科医院の身体に優しい治療

痛みのある部分、気になる部分の治療が終わって満足していませんか?本当に必要な事は、歯科医院での治療が終わったベストの状態をいかに持続するかです。
その為には、患者さんご自身が「自分の歯の状態について知ってもらう事」が不可欠です。

当院では、出来るだけ患者さんに歯科の重要性について理解していただけるよう、たくさんの手作り資料を揃えてお待ちしています。

見た目だけでなく、
身体に優しい治療もご提案します

高円寺PAL歯科医院の患者さんとの会話

当院では被せ物・詰め物治療の素材に一般的な銀歯だけではなくセラミックもご提案しています。
見た目が綺麗なだけでなく、金属のように経年劣化で成分が体内に溶け出すことがないため、金属アレルギーになる心配がありません。
また、金属材料に比べて虫歯の再発リスクが低い、
身体に優しい将来性の高い歯科材料です。
良質な治療の選択肢の一つとしてご提案しています。

治療後の健康な状態を維持する目的で通う歯科医院を目指します

患者さんとのコミュニケーション

治療を終えた患者さんが、今後は痛みを伴う治療に苦しむことのないよう、歯科医院での定期健診(メンテナンス)の大切さをお伝えし、推進しています。
歯科医院に対するイメージが、“痛くて怖い場所”から
“健康になれる快適な場所”に変わる事を目標としています。

当院での診療のご案内

虫歯の治療

虫歯になってしまった歯を最小限の治療で治す。
「できるだけ痛みなく、無駄に削らない」精密な虫歯治療に取り組んでいます。

歯周病の治療

歯周病は、自覚症状が少なく軽視されがちですが、患者数の多さでギネスブックにも載っている病気で心疾患などの全身疾患とも深い関係のある病気です。

根管治療

大きな虫歯で神経を治療した歯は、大変もろくなっています。
歯を長期保存するために歯の根の治療は大変重要です。

入れ歯の治療

入れ歯が合わずに、日常生活に大きな負担とストレスを抱えていませんか?
噛みやすい入れ歯、外れない入れ歯、目立たない入れ歯など、患者様お一人おひとりに合った入れ歯をご用意しています。

審美歯科治療

つめ物や差し歯の素材を見た目だけで判断していませんか?
実は、どんな素材で治療したかも、歯の寿命に密接に関係しています。
当院は、自然な見た目で、身体にも優しいメタルフリー素材(セラミック)素材の治療を中心とした審美治療を行っています。

子どもの治療(小児歯科)

乳歯や生え変わったばかりの永久歯はやわらかく、むし歯になりやすいです。
そのため当院では、お子さんについても、小さいうちからむし歯予防のために定期的に通っていただくことをおすすめしています。

歯科口腔外科/その他の治療

抜歯を中心とした、お口の周囲の小外科処置、その他の歯科治療についてです。

インプラント治療

インプラントはm歯を失ってしまった部分に人工の歯根を埋め込むことにより、ご自身の歯のような見た目と機能を回復させる治療です。
自分の歯のように、しっかりと噛むことができるようになります。

メンテナンス(定期健診)

一通りの治療が終わったら、歯医者にご無沙汰になっていませんか?
治療後の定期的なメンテナンスに通う事によって、虫歯や歯周病をの進行は防がれ、歯の寿命を飛躍的に伸ばすことができます。

診療時間についてのご案内

   月   火   水   木    金     土  日・祝
  9:30~13:00
14:30~18:30

最終受付は診療時間の30分前までです

高円寺PAL歯科医院へのアクセス

高円寺PAL歯科医院までの地図
高円寺PAL歯科医院までの地図2

JR高円寺駅口から徒歩2分。「docomo」が1階に入っているビルの3階です。

駐輪場のご用意はございませんが、近隣の駐輪場をご案内しています。

JR高円寺駅から当院までの道のり

JR高円寺駅南口

高円寺駅改札を右に曲がって、南口に出ます。
左手にカラオケ館が見えます。

高円寺駅南口ロータリー

駅前ロータリーを右に曲がって、直進します。

高円寺駅南口横断歩道

横断歩道を直進します。左手のトリアノンという洋菓子店が目印です。

高円寺PAL商店街入り口

横断歩道を渡ると、左手にPAL商店街が見えます。

高円寺PAL商店街の途中

PAL商店街を直進してください。途中で左手にABCマートが見えます。

RESTA高円寺

少しすると、左手にdocomoのあるビル[「RESTA高円寺」が見えます。そのビルの3階になります。お疲れ様でした!

新着情報

2023年05月25日
6/14(水)、6/26(月)は臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ご予約はこちら

高円寺PAL歯科医院の電話予約
03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします

診療時間

診療日・時間
 
午前 × ×
午後 × ×

午前   9:30~13:00
午後 14:30~18:30
※最終受付は18時まで

休診日

木曜日・日曜日・祝日

 ご予約・お問合せ
03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします

アクセス

住所

〒166-0003
 杉並区高円寺南4-25-4
RESTA高円寺3F

(JR高円寺駅 徒歩3分)

高円寺PAL歯科医院までの道のり
03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします