JR高円寺駅南口から徒歩2分、雨に濡れずに通える歯科医院です。高円寺・中野・阿佐ヶ谷周辺にお住まいの方、よろしくお願いいたします。
はじめまして、高円寺PAL歯科医院・院長の新井 潤と申します。
当院は、2020年11月に世田谷区から高円寺に移転オープンしました、新しい歯科医院です。
お口の中のお悩みは早期の適切な歯科治療によって短期で改善される事が多いのですが、「最近、なんだかお口の中が調子悪いけど、大した事ないから様子見よう」と、放置したまま悪化されているケースも多く見られます。適切な歯科治療のタイミングを逃してしまったために大切な歯を失ってしまい、不自由な食生活、長い治療期間と多額の歯科治療費を払うことになってしまう方も多いです。
当院ではこうした患者さんを少なくするために、一人ひとりにあった専門的な歯科治療だけでなく、役立つ知識を提供し、理解していただくことに力を入れています。
ひとりでお悩みになる前に、高円寺PAL歯科医院にご相談いただければと思います。
また、本当に大事な事は「治療終了直後の状態をずっと保つこと」です。歯科医院での定期的なメンテナンスを受けてもらうことで、お口の中のトラブルは少なくなるだけでなく、全身の健康管理も向上されます。
当院では、歯や健康についての知識を患者さんに知ってもらい、定期的な声かけなどを通じて治療後も通院のモチベーションを維持していただけるように日夜努力していきますので、よろしくお願いいたします。
当院では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、より安全に歯科治療を受けていただけるよう様々な取り組みを行っております。
安心して受診出来る歯科医院であるために、普段より院内感染対策は徹底しておりますが、新型コロナウィルスの感染予防対策として追加で行っている取り組みについてもご紹介します。
また、当院は予約制となっております。
待合室に人が集まりすぎる状況はありませんので、ご安心下さい。
医療とは、患者さんの身体に介入する行為です。
当院では、患者さんのお口の健康を守る歯科医院として、特に以下の事をこだわりとして、日々の診療をしています。
患者さんも私たちスタッフも安心して過ごせるよう、院内の衛生管理には特に力を入れています。
歯科用オートクレーブ(高圧蒸気滅菌機)による滅菌処置はもちろんですが、滅菌時にほとんどの器材をパッケージをして保管中の汚染にも配慮して保管しています。
毎回、歯科用表面麻酔を麻酔の注射針を刺す部分の歯肉に塗布をします。表面麻酔を塗布する事によって、麻酔の注射を刺した時の痛みを感じづらくさせる事ができます。
また、麻酔時の針の太さが太いほど、針を刺すときの痛みは大きくなります。
当院では現在、市販されている歯科用注射針の中では一番細い33ゲージ(太さ)の麻酔針を使用しています。
「今日は一体どんな治療されたんだろう?」
「痛くないのに何で治療しなければいけないんだろう?」
歯科医院でそんなこととを思ったことはありませんか?
当院では、初めて来院した時はもちろん、治療中にも写真などを用いて、出来る限り状況を理解してもらえるように説明しています。
痛みのある部分、気になる部分の治療が終わって満足していませんか?本当に必要な事は、歯科医院での治療が終わったベストの状態をいかに持続するかです。
その為には、患者さんご自身が「自分の歯の状態について知ってもらう事」が不可欠です。
当院では、出来るだけ患者さんに歯科の重要性について理解していただけるよう、たくさんの手作り資料を揃えてお待ちしています。
当院では被せ物・詰め物に銀歯ではなくセラミックをご提案しています。
金属のように経年劣化で成分が体内に溶け出すことがないため、金属アレルギーになる心配がありません。
また、金属材料に比べて虫歯の再発リスクが低い、身体に優しい将来性の高い歯科材料ですので、選択肢の一つとしてご紹介しています。
治療を終えた患者さんが、今後は痛みを伴う治療に苦しむことのないよう、歯科医院での定期健診(メンテナンス)の大切さをお伝えし、推進しています。
歯科医院に対するイメージが、“痛くて怖い場所”から“健康になれる快適な場所”に変わる事を目標としています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー |
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー |
最終受付は診療時間の30分前までです
JR高円寺駅口から徒歩2分。「docomo」が1階に入っているビルの3階です。
駐輪場のご用意はございませんが、近隣の駐輪場をご案内しています。
高円寺駅改札を右に曲がって、南口に出ます。左手にカラオケ館が見えます。
駅前ロータリーを右に曲がって、直進します。
横断歩道を直進します。左手のトリアノンという洋菓子店が目印です。
横断歩道を渡ると、左手にPAL商店街が見えます。
PAL商店街を直進してください。途中で左手にABCマートが見えます。
少しすると、左手にdocomoのあるビル[「RESTA高円寺」が見えます。そのビルの3階になります。お疲れ様でした!
2021年11月30日 | 年内は、12月27(月)までの診療とさせていただきます。 新年は、1月4日(火)より診療開始いたします。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 |
---|
2021年10月25日 | 11/1(月)、16(火)スタッフ研修により、午後からの診療になります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 |
---|
2021年09月25日 | 11/15(月)、スタッフ研修により休診となります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 |
---|
2021年08月31日 | 10/4(月)、ビル休館日により休診となります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 |
---|
2021年07月14日 | 8/8(日)~15(日)までを夏季休暇とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 |
---|
2021年07月01日 | 7/26(月)を臨時休診日とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 |
---|
2021年01月22日 | 2/21より、休診日を土→木曜日に変更させていただきます。よろしくお願いいたします。 |
---|
2020年12月15日 | 年末年始は12/29~1/3までのお休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午前 9:30~13:00
午後 14:30~18:30
※最終受付は18時まで
木曜日・日曜日・祝日
〒166-0003
杉並区高円寺南4-25-4
RESTA高円寺3F
(JR高円寺駅 徒歩3分)