JR高円寺駅南口から徒歩2分、雨に濡れずに通える歯科医院です。高円寺・中野・阿佐ヶ谷周辺にお住まいの方で、ご自身の歯でずっとお食事をされたい方は、当院にご相談ください。

診療時間
9:00〜13:00 / 14:30〜18:30
休診日
木曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽に

03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、厳重にお断りします

高円寺PAL歯科医院_TOPページ
院長_新井潤

はじめまして、高円寺PAL歯科医院院長の新井潤です。

当院では、一般的な歯医者さんの治療の中でも、特に
「歯を長く持たせる治療」に力を入れています。
具体的には、
歯を削る量を最小限に抑える「ミニマムインターベーション」
・初期治療後の状態を持続させる「定期メンナンス」
です。


また、患者さんのご希望に応じて、セラミックを中心とした美しい見た目を追求する治療にも力を入れています。

お口の中の状況は、ご本人の感覚と必ずしも一致しません。
また、早めの受診でつらく長い歯科治療を回避できた方も多くいらっしゃいます。
早めの第一歩を踏み出してみませんか。


「自分の歯を守るために積極的に通う歯科医院」
と、多くの方に認識していただけるように日々奮闘しています。
今後とも末長くお付き合いのほどよろしくお願いします。

高円寺PAL歯科医院のこだわり

「できる限り、ご自身の歯を残す治療」に取り組んでいます

高円寺PAL歯科医院のこだわり1

医療の発展でインプラントや入れ歯の技術も上がっていますが、現時点では、ご自身の歯を健康に残す事に勝るものはありません。

ただ「歯を削って詰める治療」ではなく「できる限り、ご自身の歯を残す治療を残す治療」に取り組んでいます。
その実現のため、つねによりよい治療を目指して、日々進化する歯科医療の情報をキャッチし、実際の診療へ還元していくことを念頭に治療しています。

ただし、重度の虫歯や歯周病の歯などは、無理に歯を残すことによって、他の歯にも悪い影響を与えます。
ただただ「抜かない治療」を啓蒙するのではなく、積極的な抜歯が必要な場合も、しっかりご説明しています。

痛みの少ない治療をおこないます

高円寺PAL歯科医院のこだわり2

毎回、歯科用表面麻酔を麻酔の注射針を刺す部分の歯肉に塗布をします。
表面麻酔は、歯そのものに麻酔効果はありませんが、塗布する事によって、歯肉の表面の感覚を麻痺させる効果があり、麻酔の注射を刺した時の痛みを感じづらくさせる事ができます。


また、麻酔時に細い針を使用すると、痛点に当たる確率が減り、針を刺す時の痛みを減少させることができます。
当院では現在、
市販されている歯科用注射針の中では一番細い35ゲージ(約0.23mm)の太さの麻酔針を使用し、ソフトに注射する事で痛みを抑えます。
(※点滴では注射針は26〜27ゲージ(0.4〜0.45mm)、輸血では18〜19ゲージ(1.1.〜1.2mm)の太さの針が使用されます)


さらに、麻酔は打つ場所によって、効果が変わります。
「チクッ」と痛みやすいけど効果が出やすい場所
痛みを感じづらいけど、効果が出るまで時間がかかる場所
どうしても麻酔が効かない時に打つ痛い場所

など、状況に応じて麻酔の打ち方を変える事で、最小限の痛み・量で最大限の効果が出るように工夫しています。

「患者さんに理解してもらう事」を大事にしています

高円寺PAL歯科医院のこだわり3

「今日は一体どんな治療されたんだろう?」
「痛くないのに何で治療しなければいけないんだろう?」
歯医者でそんなことを思ったことはありませんか?

良好な歯科医療は、患者さんの理解なしには成立しません。
歯科医学的には、正しい処置をしているのに、患者さんの理解が得られなかったために、クリニックへの足が遠のき状態を悪化させたり、トラブルになってしまう事もあります。

当院では、大型モニターを用意し、治療中にもできる限り写真撮影などを行い、治療の前後を説明したりと、可能な限り状況を理解してもらえるように説明しています。

感染予防を重視し、安心・安全の環境を整えています

高円寺PAL歯科医院の診療風景

患者さんも私たちスタッフも安心して過ごせるよう、治療器具の衛生管理には特に力を入れています。
使用する治療器具は出来る限りディスポーザブル(使い捨て)を選び、それ以外は歯科用オートクレーブ(高圧蒸気滅菌機)による滅菌処理、滅菌時にほとんどの器材をパッケージをして滅菌処理後の保管中の汚染にも配慮して保管しています。

また、せっかく診療室や器具を清潔にしても、見た目の「清潔感」がなければ、患者さんにその努力は伝わりません。
治療する側、受ける側、双方が快適に過ごせるように、クリニックの「清潔感」にも気を使っています。

見た目だけでなく、身体にも優しい治療に力を入れています

高円寺PAL歯科医院の患者さんとの会話

歯はただ治せばいいわけではありません。

歯の色を、審美的に・しっかりと噛め・虫歯にならないように仕上げるには、担当医と歯を仕上げる歯科技工士さんの技術力と歯科医師との意思疎通が必要となります。

当院では、審美性・将来性の高い治療を求める患者さんに向け、細かく撮影した口腔内写真をデジタルデータでやりとりし、製作する精密なセラミック治療にも力を入れています。

患者さんの貴重な時間を大事に、待ち時間のない予約制

患者さんとのコミュニケーション

「せっかく、約束した予約時間に間に合うように、貴重な時間を作ったのに、クリニックで待ちぼうけをくらって、がっかりした」という経験はありませんか?
通院のたびに待たされるクリニックで、治療へのモチベーションを持ち続けるのは無理と言うものです。
私たちは
「患者さんとのお約束を守る歯科医院」の証のひとつとして、患者さんの時間を大事にした、待ち時間のない予約制にこだわって創意工夫をしています。
逆に患者さんが遅刻やドタキャンをされますと、私たちががどんなに努力しても水の泡、治療の質の低下、医療事故の原因、次の予約患者さんへの迷惑にもなります。
私たちの姿勢に共感・ご協力ができる方のみ、受診いただければと思います。

治療後には、健康な状態を維持する目的で通う歯科医院を目指しています

患者さんとのコミュニケーション

虫歯は、完全な予防はなく、自然治癒もしません。
治療を終えた患者さんが、治療終了後の状態をできるだけ維持してもらえるように、歯科医院での定期健診(メンテナンス)の大切さをお伝えし、推進しています。
歯科医院に対するイメージが、“痛くて怖い場所”から
“健康になれる快適な場所”に変わる事を目標としています。

当院での診療のご案内

虫歯の治療

虫歯は、歯周病と並ぶ、歯科の二大疾患です。
「虫歯になってしまった歯を最小限の治療で治す・できるだけ痛みなく、無駄に削らない」精密な虫歯治療に取り組んでいます。

歯周病の治療

歯周病は、虫歯に比べ自覚症状が少なく軽視されがちですが、患者数の多さでギネスブックにも載っている病気(日本人成人の80%が罹患していると言われています)で、お口の中の歯ぐきを痛めるだけではなく、心疾患などの全身疾患とも深い関係のある病気です。

根管治療

大きな虫歯で神経を治療した歯は、大変もろくなっています。
歯を長期保存するために歯の根の治療は大変重要です。

入れ歯の治療

入れ歯が合わずに、日常生活に大きな負担とストレスを抱えていませんか?
噛みやすい入れ歯、外れない入れ歯、目立たない入れ歯など、患者様お一人おひとりに合った入れ歯をご用意しています。

審美歯科治療

つめ物やさし歯の素材を見た目だけで判断していませんか?
実は、どんな素材で治療したかも、歯の寿命に密接に関係しています。
当院は、自然な見た目で、身体にも優しいメタルフリー素材(セラミック)素材の治療を中心とした審美治療を行っています。

ホワイトニング

歯科医院で虫歯がないと診断されたが、歯の色でお悩みの方へ。
歯を削らずに、お薬を使って内側から歯を白くします。

 

歯科口腔外科/その他の治療

抜歯を中心とした、お口の周囲の小外科処置、その他の歯科治療についてです。

インプラント治療

インプラントは歯を失ってしまった部分に人工の歯根を埋め込むことにより、ご自身の歯のような見た目と機能を回復させる治療です。
自分の歯のように、しっかりと噛むことができるようになります。

メンテナンス治療

一通りの治療が終わったら、歯医者にご無沙汰になっていませんか?
治療後の定期的なメンテナンスに通う事によって、虫歯や歯周病をの進行は防がれ、歯の寿命を飛躍的に伸ばすことができます。

当院では、このような治療もご提案しています

高円寺PAL歯科医院へのアクセス

高円寺PAL歯科医院までの地図
高円寺PAL歯科医院までの地図2

JR高円寺駅口から徒歩2分。「docomo」が1階に入っているビルの3階です。

駐輪場のご用意はございませんが、近隣の駐輪場をご案内しています。

JR高円寺駅から当院までの道のり

JR高円寺駅南口

高円寺駅改札を右に曲がって、南口に出ます。
左手にカラオケ館が見えます。

高円寺駅南口ロータリー

駅前ロータリーを右に曲がって、直進します。

高円寺駅南口ロータリー

横断歩道を直進します。右手のいぶきうどん、左手のトリアノンという洋菓子店が目印です。

高円寺PAL商店街入り口

横断歩道を渡ると、左手にPAL商店街が見えます。

高円寺PAL商店街の途中

PAL商店街を直進してください。途中で左手にABCマートが見えてきます

RESTA高円寺

少しすると、左手にdocomoのあるビル[「RESTA高円寺」が見えます。そのビルの3階になります。
お疲れ様でした!

ご予約はこちら

高円寺PAL歯科医院の電話予約
03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします

診療時間

診療日・時間
 
午前 × ×
午後 × ×

午前   9:30~13:00
午後 14:30~18:30
※最終受付は18時まで

休診日

木曜日・日曜日・祝日

 ご予約・お問合せ
03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします

アクセス

住所

〒166-0003
 杉並区高円寺南4-25-4
RESTA高円寺3F

(JR高円寺駅 徒歩3分)

高円寺PAL歯科医院までの道のり
03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします