JR高円寺駅南口から徒歩2分、雨に濡れずに通える歯科医院です。高円寺・中野・阿佐ヶ谷周辺にお住まいの方で、ご自身の歯でずっとお食事をされたい方は、当院にご相談ください。
診療時間 | 9:00〜13:00 / 14:30〜18:30 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
---|
歯科医院で多少なりとも歯の治療を受けた事はある方が多いと思いますが、普通は実際にスタッフが何をしていたかまでは、意識してみませんよね。
歯科助手の仕事に興味を持ったが、どんな事してたっけ?自分につとまるかどうか…、知らないこと・分からないことは誰でも不安だと思います。
そんな方はぜひ読んでみてください。歯科助手さんってこんな仕事をしています。仕事を覚えて自分なりのやりがいを感じられるまで、外側からは分からない歯科助手のお仕事を紹介します。
1.「どこが・いつから・どんな状態か」、現状の症状を聞きます。
2.予約制であることを説明し、緊急でない限りは、最初の日は予診だけで次からの診療時間を予約することになる場合があることを説明します。
3.急患(痛み、出血など)の場合は、予診の後すぐ処置ができることをお話します。
1.保険証をお預かりして、すみやかにデータ入力します。間違えがないように、正確にお願いします。
2.患者さんに問診表をお渡して、記入してもらいます。
問診票は、外見ではわからない患者さんの健康状態を知り、トータルな意味での診療に努めるために用います。最近では環境性や心因性といった新しいタイプの疾患もあり、それに気づかず、思わぬ失敗やトラブル、アクシデントにつながるケースもあります。患者さんには、歯科治療が全身にまで関連があすこと、より正確な診断をするために必要であることを説明し、記入してもらいましょう。
●問診票記入のポイント
1.できるだけ詳しく記入してもらえるように協力を依頼し、問診票の必要事項を説明する。
お年寄りや記入の困難な患者さんには手伝うようにする。
2.生年月日/住所/電話などは、特に正確に記入してもい確認する。
電話番号については、自宅と勤務先、内線番号、携帯電話等、できるだけ詳しく記入してもらう。
3.現在の健康状態は必ずチェックし、アレルギー、および妊娠中などを注意し、カルテに赤鉛筆で記入する。(例:ピリン禁、妊娠3カ月等)
1.保険証の種類、高齢受給者証、生活保護、身体障害者の確認をする。
また、保険者により特殊なものもあるので保険証をよく見て窓口収入をすること。
2.以下の点を確認し、カルテに正確に記入する。
●受診者の確認(本人か扶養家族か)
●有効期限/資格取得月日
●被保険者氏名/事業所の名称/保険者名
3.紙の保険証の場合、療養給付記録の欄に受給者名を記入して認印をおす。
4.保険証受払い簿に必要事項を記入する。
5.再来患者の場合は来院ごとにチェックする。
6.保険証を持たずに受診の場合、保険扱いができない旨を充分に説明し、次回来院の時に保険証を必ず持参してもらうようにする。
●会社の証明書持参のときは保険扱いとする。
1.保険証の種類、高齢受給者証、生活保護、身体障害者の確認をする。
また、保険者により特殊なものもあるので保険証をよく見て窓口収入をすること。
2.以下の点を確認し、カルテに正確に記入する。
●受診者の確認(本人か扶養家族か)
●有効期限/資格取得月日
●被保険者氏名/事業所の名称/保険者名
3.紙の保険証の場合、療養給付記録の欄に受給者名を記入して認印をおす。
4.保険証受払い簿に必要事項を記入する。
5.再来患者の場合は来院ごとにチェックする。
6.保険証を持たずに受診の場合、保険扱いができない旨を充分に説明し、次回来院の時に保険証を必ず持参してもらうようにする。
●会社の証明書持参のときは保険扱いとする。
ここまで読んで、当院のおしごとに興味を持たれた方は、
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午前 9:30~13:00
午後 14:30~18:30
※最終受付は18時まで
木曜日・日曜日・祝日
営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします
〒166-0003
杉並区高円寺南4-25-4
RESTA高円寺3F
(JR高円寺駅 徒歩3分)
営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします