JR高円寺駅南口から徒歩2分、雨に濡れずに通える歯科医院です。高円寺・中野・阿佐ヶ谷周辺にお住まいの方で、ご自身の歯でずっとお食事をされたい方は、当院にご相談ください。

高円寺PAL歯科医院ロゴバナー
診療時間
9:00〜13:00 / 14:30〜18:30
休診日
木曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽に

03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、厳重にお断りします

歯科医院で使う器材のページ

一般に使う器具・材料

日常的に、よく使う器具・材料です。
キャビネット周りの手の届きやすい場所に置かれている事が多いですね!

ワッテ缶

Drテーブル上にワッテやガーゼを小分けにして置くための容器です。

ワッテ

綿花のこと。
綿栓にしたりアルコールに浸して消毒用に使ったりします。

滅菌ガーゼ

吸水性がよいので、血液などを吸収するのに使います。

ロールワッテ

綿花を丸めて作られたもので治療の際に使います。

練板

セメント類を練るための台のことです。

スパチュラ

セメントや印象材を練るときに使います。

リムーバー

補綴物を取り外すための道具。
先端がカギ状に曲がっていて、補綴物の縁にひっかけてはずします。

シェードガイド

歯の色の見本。
補綴物の製作や、ホワイトニングの際に使います。

圧排糸

歯肉を一時的に排除するために、歯肉縁下に入れる糸。
歯肉縁下の形成や印象採時などに使います。

歯周病治療・メンテナンスなどの時に使う器具・材料

衛生士さんがよく使う器具類ですね。

プローブ

歯周ポケット(歯と歯ぐきの間のすきま)の中に直接触れて確かめることで、歯周病がどの程度進んでいるのかを把握するための器具です。

鎌形スケーラー

鎌型スケーラー

手用スケーラーの一種で、鎌状の刃がついています。

ラバーカップ

歯面の研磨をするために研磨材をつけて使うカップ状のラバーのこと。

ポリッシングブラシ

歯面の研磨をするために研磨材をつけて使うブラシのこと。

デンタルフロス

隣接面の清掃に使われるナイロンの線維を束ねた糸のこと。
ワックスがついているものもあります。

歯ブラシ

プラークをとるのに合理的なのは、ブラシ部が小さめで3列のもの。
目的に応じて、いろいろな硬さのものがあります。

歯間ブラシ

歯と歯茎の境目や歯と歯の間、隣の歯がない場合などに用いられる。

 

歯などを削る器具

歯や差し歯、入れ歯などを削る器具類です。
ドクターが使用します。

ダイヤモンドバー

歯を削る際に使います。
用途に応じて、色々な形で分けられているので保管する時に間違えないようにしましょう!

ラウンドバー

主に、虫歯を除去する際に使います。

ダイヤモンドバー

インレーの形成時などに使います。

ダイヤモンドバー

クラウンの形成時や、大きく歯を削る際などに使います。

ダイヤモンドバー

隣接面の形成時などに使います。

ダイヤモンドバー

CRの研磨などに使います。

ダイヤモンドバー

臼歯部の形成時などに使います。

ホワイトポイント

削った面を研磨する際などに使用します。

スチールバー

エンジン用の低速切削用バー。
スチールでできており、柔らかくなった象牙質の除去などに使われます。

カーバイドバー

エンジン用の低速切削用バー。
入れ歯や仮歯のレジン部分の切削などに使います。

カーボランダムポイント

おもにストレートハンドピースにつけて使う。技工用に使われることが多いです。

シリコンポイント

先の部分がシリコーンでできている。
おもに金属やレジンの研磨に使われます。

コットンバフ

仕上げ研磨後に使用することで、滑沢な研磨面を得ることができます。

咬合紙

上下の歯の咬合状態をみるために使う紙のこと。
咬合紙ホルダーにはさんで使うこともあります。

矯正関連の器具

矯正歯科でよく使われる器具ですが、一般歯科でも入れ歯のバネの調整などで使用します。

ホウ プライヤー

いろいろなものをつかむのに使われる。
先端が丸く、内側は平面になっています。

ヤング プライヤー

ワイヤーを曲げたり、調整するのに使います。

外科治療に使う器具

抜歯を代表とした、外科治療の際に使用される器具類です。

ヘーベル

エレベーター、挺子とも呼ばれます。
歯と歯肉の間に入れ、テコの原理を利用して歯を脱臼させて抜歯を行います。

抜歯鉗子

歯を掴んで脱臼させ、抜歯します。
上顎用、下顎用、乳歯用など種類もたくさんあります。

抜歯鉗子

抜歯に使用する器具のこと。
歯を掴んで脱臼させ、抜歯します。
上顎用、下顎用、乳歯用など種類もたくさんあります。

残根鉗子

おもに残根(根だけになった歯)を除去するときに使われる鉗子。先が細くて長いのが特徴。

ルートチップ

折れたり割れて骨の中に残ってしまった歯根尖を除去するときに使います。

外科用メス

歯肉などを切開するための外科器具。
ディスポで1回ごとに捨てます。

剥離子

骨の処置を必要とする手術の際に、骨膜をはがすために使われます。

持針器

糸つきの針をつかんで縫合する際に使う器具です。
先端で針をつかんで、しっかりロックすることができます。

外科用はさみ

歯肉の手術時の組織、布、縫合糸等の切断に使用するはさみです。

外科用バキューム

おもに外科処置用に使われるバキュームチップのこと。
細長いのが特徴。
血液が固まって詰まりやすいので、ちょこちょこお水を吸いながら使う必要があります。

縫合糸・針

縫合糸

歯肉を縫い合わせるための糸と針です。

その他

他にも歯科では色々使用する器具類があります。
思いつくところを集めました。

口腔内ミラー

咬合状態や歯列全体、歯の裏側などを撮影するときに使う鏡のこと。
色々な種類の形があります。

口角鈎

口角を引っぱって、視野を広くするための器具のこと。

口腔内撮影時に使われます。

アングルワイダー

左右の口角鉤が連結されたもの。
アシスタントがいない場合に口唇を排除する目的でも使われる。

口腔内撮影カメラ

治療中の歯の状態を記録する時に用いられます。

咬合器

咬合器

患者さんの上下のあごの関係を再現する。
補綴物の作製や咬合診断に使われる。

パルプテスター(歯随診断機)

パルプテスター

歯の神経の生死を調べる機械です。

コンタクトゲージ
隣接面における歯と歯の接触状態を知るための器具。隣接面に挿入して接触状態を確認する。

みつまたプライヤー
ワイヤーを曲げたり、調整するのに使われる。先端が3つにわかれている。

破骨鉗子
とがった歯漕骨などを砕くときに使う鉗子のこと。

骨ヤスリ
骨のとがったところなどを削る際に使用。ボールファイルともいう。

マレット
骨を除去するための骨ノミ(マイセル)をたたくのに使う。

器具の滅菌・管理について

当院では、このような工夫をして器具の滅菌・管理をしています

ここまで読んで、当院のおしごとに興味を持たれた方は、

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。

応募フォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:03-0000-0000)

必須

(例:example@example.com)

必須

(千代田区大手町など)

必須
  • 必須

    (例:32歳、50代 など)


    (医院見学ご希望の際は、上記に「医院見学希望」とお書きください)

    ※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
    続けて2回押さないようにお願いいたします。

    ※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
    続けて2回押さないようにお願いいたします。


    ご予約はこちら

    高円寺PAL歯科医院の電話予約
    03-6383-1963

    営業電話は診療の妨げになるため、
    厳重にお断りします

    診療時間

    診療日・時間
     
    午前 × ×
    午後 × ×

    午前   9:30~13:00
    午後 14:30~18:30
    ※最終受付は18時まで

    休診日

    木曜日・日曜日・祝日

     ご予約・お問合せ
    03-6383-1963

    営業電話は診療の妨げになるため、
    厳重にお断りします

    アクセス

    住所

    〒166-0003
     杉並区高円寺南4-25-4
    RESTA高円寺3F

    (JR高円寺駅 徒歩3分)

    高円寺PAL歯科医院までの道のり
    03-6383-1963

    営業電話は診療の妨げになるため、
    厳重にお断りします