歯科助手さんの募集要項

    歯科助手さんのお仕事とは?

    高円寺駅南口徒歩2分の歯医者、高円寺PAL歯科医院の歯科助手さんのお仕事

    皆さんは、歯科助手さんってどんな仕事をしているとお思いですか?
    歯科医院で多少なりとも歯の治療を受けた事はある方が多いと思いますが、普通は実際にスタッフが何をしていたかまでは、意識してみませんよね。

    歯科助手の仕事に興味を持ったが、どんな事してたっけ?自分につとまるかどうか…、知らないこと・分からないことは誰でも不安だと思います。
    そんな方はぜひ読んでみてください。歯科助手さんってこんな仕事をしています。仕事を覚えて自分なりのやりがいを感じられるまで、外側からは分からない歯科助手のお仕事を紹介します。

     

    歯科助手さんの実際は?

    高円寺駅南口徒歩2分の歯医者、高円寺PAL歯科医院の歯科助手さんのお仕事

    歯科助手さんは「歯科アシスタント」とも呼ばれる事も多いです。

    その名の通り医師をアシストする役目を担い、その仕事は多岐に渡ります。治療器具の準備から後片つけ、患者さんとのコミュニケーション、治療のアシスタント、受付業務など。医療の現場はアシスタントがいないことには円滑に回りません。

    それだけ歯科助手の仕事は重要なのです。

     

    受付でのお仕事

    高円寺駅南口徒歩2分の歯医者、高円寺PAL歯科医院の歯科助手さんのお仕事

    多くの歯科医院では、歯科助手は受付もやってもらっています。
    治療が終わって次の予約を取ったり、お会計をしたり薬を出したりします。

    曜日や時間を間違えないように予約をとらなくてはいけません(ダブルブッキングしたら大変です(>_<))し、治療と治療の間に間隔を空けなくてはいけない場合もありますので注意が必要です。

    予約の電話への的確な対応、治療後の患者さんへのアフターフォローなどによって、歯科助手さんの行動が患者さんの不安を和らげ、クリニックの評価につながることも、決して少なくありませんのでとても重要なお仕事です!

    受付でのお仕事

     

    患者さんをユニットまでご案内

    高円寺駅南口徒歩2分の歯医者、高円寺PAL歯科医院の歯科助手さんのお仕事

    治療の予約時間になったら患者さんをお席までご案内します。
    ご案内する場所と患者さんの名前を間違えないように気を付けましょう。
    患者さんが通る道に障害物などがないか事前に確認しておくと良いですね。

     

    アシスタント

    高円寺駅南口徒歩2分の歯医者、高円寺PAL歯科医院の歯科助手さんのお仕事

    治療中にお口の中の水や唾液を吸うバキュームを持つ

    次に治療で使用する器具を予測して器具を手渡す

    詰め物を装着するセメントを練る


    などなどやるとはたくさんあります。
    このお仕事が一番大変かもしれません。
    しかし、一番やりがいを感じやすいのではないでしょうか。
    歯科医師のアシスタントについた歯科助手の力量によって、治療がスムーズにできるかが決まってくるからです。
    最初は大変と感じることもあると思いますが、治療のパターンさえ覚えてしまえば大変さも薄れていきます。

     

    滅菌・洗浄

    高円寺駅南口徒歩2分の歯医者、高円寺PAL歯科医院の歯科助手さんのお仕事

    歯科では、たくさんの器具を使用して治療を行います。
    その器具を専用の高圧蒸気滅菌などを使って綺麗に滅菌します。

    高円寺駅南口徒歩2分の歯医者、高円寺PAL歯科医院の歯科助手さんのお仕事

    その他にも歯を削ったり磨いたりするために使用するハンドピースと呼ばれる手のひらサイズの機械にオイルを差して滅菌したり外科処置をした後は、血液を水で洗って血液溶解剤と呼ばれる薬剤に浸してから滅菌したりと洗浄・滅菌する物はたくさんありますので大変ですが、安心・安全な歯科治療にはとってもとっても大事な作業です。

    当院ではこんな工夫をして、器具の滅菌や管理をしています。

     

    歯科助手さんは、歯科医院の縁の下の力持ち、と言っていいでしょう。実際に治療に携わることはありませんが、いなければ適切な治療が成り立たない、大切な存在です。

    当院では、ただ闇雲に手順や使うものを丸暗記するのではなく、出来る限り「どうしてその物を使うのか。」「この処置をしたら次の予約はどうなるのか。」といった、道具の意味や診療の流れを覚えてもらうようにしています。
    それは、その方が最初は大変ですが、後になって仕事は楽になるからです。また、それは例えば今後他院で働くことになったとしても、医院によってやり方や使う道具、薬剤もマチマチですが、意味がわかっていれば当院で習ったことを一つ一つ置き換えていけばいいので、対応しやすいのです。
    おそらく「即戦力」として、重宝されると思いますよ。せっかくなので、キャリアとして経験を積んで欲しいですね。

    高円寺駅南口徒歩2分の歯医者、高円寺PAL歯科医院のCT撮影による、審査・診断手作り歯科助手マニュアル 高円寺駅南口徒歩2分の歯医者、高円寺PAL歯科医院のCT撮影による、審査・診断デンタルオフィス入門

     

    歯科助手さん(資格不要です)の募集要項

    応募条件

    只今、募集休止中です(2024年5月~)

    雇用形態

    只今、募集休止中です(2024年5月~)

    勤務時間

    (月~水・金土)9:00-13:00 14:30~19:00
    ※月1〜2時間程度の残業があります。

    給与

    220,000円~ (他にインセンティブあり)

    賞与

    年2回(7、12月支給)

    交通費

    定期代支給、もしくは住居手当(上限月2万円)

    休日・休暇

    完全週休2日
    有給休暇(初年度10日)
    夏季・年末年始休暇(10日程度)

    加入保険

    協会けんぽによる、社会保険、厚生年金、労災、雇用保険

    福利厚生

    年数回の食事会、勤務時間内の保養手当

     

    よくあるご質問

    Q未経験でもやっていけますか?
    A大丈夫です(^_^)
    ただし、最初は覚えることはたくさんあります。
    でも、現職のスタッフのほとんどがもともと未経験者ですので、決して覚えられないことはありません。
    その日教えたことをちゃんと覚えられれば必ず身につくレベルのものです。
    Qどんなお仕事ですか?忙しいですか?
    A忙しい時は、とても忙しいです
    業務内容は①受付②掃除や洗い物③先生の治療の助手がメインです。たまに患者さんの子守などもしていただきます。
    慣れてきたスタッフには患者さんへの治療のご説明やパソコン作業もしてもらいます。
    仕事の幅が広いので飽きることがない分、時間が経つのは早いと思います。
    忙しいときはとっても忙しいですのでバイトでボケっとしたい人には不向きな仕事です。
    商品・サービスについてご不明点がございましたら、どうぞお気軽に弊社サポートセンターまでお問合せください。
    メールでのお問合せも受け付けております。
    Qどんな人が採用になりますか?
    A明るくて、忍耐強い人が向いています
    思慮深い人・元気な人・変わった人と様々なスタッフがいます(した)が、最初に覚えることが多いのでその壁を乗り越えられるかどうかが重要です。
    せっかく採用しても、すぐに辞めてしまうと、お互いにマイナスですから…。
    それには、ある程度の忍耐強さが必要です。また、接客業ですのでご挨拶やお返事が当たり前にできることも大事です。
    営業職経験者や接客の好きな人、医療の仕事を目指している人は歓迎します。

     

    受付でのお仕事とは?
    歯科医院で使う器材のページ
    歯科医院で最初に準備する道具とは?
    求人案内

     

    応募フォーム

    ここまで読んで、当院のおしごとに興味を持たれた方は、以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてお問い合わせください。

      お名前 必須

      フリガナ(カタカナ)必須

      郵便番号

      住所

      性別 必須

      年齢 必須

      電話番号 必須

      メールアドレス 必須

      希望職種

      経験年数 必須


      経験年数
      ※未経験の場合は「0」と記入

      メッセージ、相談内容などご記入ください。

       

       

    PAGE TOP