JR高円寺駅南口から徒歩2分、雨に濡れずに通える歯科医院です。高円寺・中野・阿佐ヶ谷周辺にお住まいの方で、ご自身の歯でずっとお食事をされたい方は、当院にご相談ください。

高円寺PAL歯科医院ロゴバナー
診療時間
9:00〜13:00 / 14:30〜18:30
休診日
木曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽に

03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、厳重にお断りします

歯周病の治療 -歯みがき法-

歯周病の治療

 歯周病の治療で最も大事なことはなんでしょうか。
歯石除去?飲み薬?歯周病用の歯みがき粉?
いえいえ、歯ブラシの毛先ででしっかり汚れが落とせていることが、治療で一番大事な事です。

ここでは、歯みがきの重要性と、歯みがき法についてのご説明をします。 

なぜ、歯みがきが重要なの?

患者さんとのブラッシング指導

虫歯や歯周病(特に歯周病)の大きな原因となるのが、お口の中のぬめぬめしたプラーク(歯垢)です。
 

プラークは、歯の表面にしつこく粘着するうえに、バイオフィルムという膜で守られています。
このバイオフィルムは口をゆすいだり、お薬では突破できず、歯ブラシの毛先を当てないと落とすことができませんので、歯の隅々まで歯ブラシを当ててもらう事がとても重要です。

歯と歯の間や、歯と歯肉の境目、かみ合わせの面はプラークが付きやすく、虫歯になりやすいところです。こういったところは注意して磨かないと磨き残してしまいますので、セルフケアだけでなく、歯科医院でこまめにチェックを受けることが必要です。

歯ブラシの種類

患者さんとのブラッシング指導

当院では超先細毛(先が細くなっており、歯周ポケットの中に毛先が入りやすくなっている)の歯ブラシをおすすめし、歯ブラシチェックの際に使用しています。

毛の硬さはやわらかめ/普通/硬めとありますが、たいていの方には「普通」の硬さのものをおすすめしています。
歯や歯茎の状態によってはやわらかめのものをおすすめすることもあります。

 

また最近は、電動歯ブラシを使われている患者さんも多くいらっしゃいます。
一言に電動歯ブラシといっても色々な種類のものがあります。
日常的に使ってらっしゃる方にはお持ちの電動歯ブラシにあった使い方をレクチャーしてます。

 

歯ブラシの持ち方

患者さんとのブラッシング指導

歯ブラシはペンを持つようにして力を入れずに軽く持ちます(ペングリップといいます)。
歯ブラシの際に、力を入れてゴシゴシ磨くのは厳禁ですが、この持ち方ですと、余計な力が入りづらく、慣れれば細かくお口の中を動かす事が出来ます。

歯ブラシの当て方、動かし方

患者さんとのブラッシング指導

歯ブラシを歯に対して少し斜め(45度)に倒して磨く『バス法』を基本に、当院では皆さんにお伝えしています。
歯ブラシの毛先が歯と歯茎の境目に当たるようにするのがポイントです。

動かし方は横に小刻みに、1往復2~3本が目安です。

力を入れすぎると歯や歯茎を傷つけてしまうので優しい力で磨くようにします。

優しい力で磨く分、同じところは長くこするようにしてください(一往復20回数えながらやると汚れがしっかり落ちてきます)。

歯磨き粉について

患者さんとのブラッシング指導

皆さんは歯磨きをするときに、歯ブラシに歯磨き粉をつけて磨き始めていませんか?

実は歯磨き粉をつけなくてもある程度の汚れは水で濡らした歯ブラシで落とせます。

また、最初から歯磨き粉をつけて磨くと、唾液で歯磨き粉に含まれる成分が流れてしまったり、一生懸命ゴシゴシ磨くことによって歯磨き粉の中に含まれる研磨剤(汚れを落とす成分)によって歯がすり減ってしまい知覚過敏につながることがあります。

最後に仕上げで歯磨き粉をつけて、全体的に軽く仕上げ磨きをすることで歯磨き粉の成分を充分に発揮させることができます。

一回で使う歯磨き粉の量は大人の方は2㎝程度(=一般的な大人用歯ブラシのヘッドの部分くらいの長さ)が推奨されています。

歯磨き粉をつけて磨いた後は成分をお口の中に残すために、口をゆすがない事が最も良いのですが、それだとすっきりしないと思う方が多いと思います。
なので少量の水(10ml  ペットボトルキャップ1杯分)でお口全体を満遍なくゆすいでみてください。
当院では歯磨き粉は歯周病予防のものと着色・知覚過敏対策のものの2種類をおすすめしています。

 

歯と歯のお掃除 フロス

患者さんとのブラッシング指導

歯と歯がついているところを隣接面といい、ここは最も虫歯のできやすいところの一つです
隣接面はいくら歯ブラシを頑張っても充分に汚れを取りきることはできません。

デンタルフロスは細い糸のようになっているため、歯と歯の間の歯ブラシでは取れない隣接面のプラークや食べかすを取ることができますので、併用していただく事で、よりお口の中の清掃性を高めることができます。

高円寺PAL歯科医院へのアクセス

高円寺PAL歯科医院では、予約診療を行っております。

お電話でお問い合わせの上、ご来院ください

高円寺PAL歯科医院までの道のり

JR高円寺駅口から徒歩2分。「docomo」が1階に入っているビルの3階です。

駐輪場のご用意はございませんが、近隣の駐輪場をご案内しています。

住所

〒166-0003
 杉並区高円寺南4-25-4 RESTA高円寺3F

最寄駅

JR高円寺駅南口徒歩2分

電話番号
03-6383-1963
診療時間

9:30-13:00  /  14:30-18:30 ※最終受付は18時までです

休診日

・日・祝

ご予約はこちら

高円寺PAL歯科医院の電話予約
03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします

診療時間

診療日・時間
 
午前 × ×
午後 × ×

午前   9:30~13:00
午後 14:30~18:30
※最終受付は18時まで

休診日

木曜日・日曜日・祝日

 ご予約・お問合せ
03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします

アクセス

住所

〒166-0003
 杉並区高円寺南4-25-4
RESTA高円寺3F

(JR高円寺駅 徒歩3分)

高円寺PAL歯科医院までの道のり
03-6383-1963

営業電話は診療の妨げになるため、
厳重にお断りします