JR高円寺駅南口から徒歩2分、雨に濡れずに通える歯科医院です。高円寺・中野・阿佐ヶ谷周辺にお住まいの方で、ご自身の歯でずっとお食事をされたい方は、当院にご相談ください。

高円寺PAL歯科医院ロゴバナー
診療時間
9:00〜13:00 / 14:30〜18:30
休診日
木曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはお気軽に

03-6383-1963

つめ物、さし歯の種類

つめ物・かぶせ物の種類

虫歯や歯周病の治療後のつめ物、さし歯の種類は多く、中には我々歯科医師でも滅多にお目にかからないからないというものもありますので、患者さんからすれば、何を選べばいいのかわからない思ってしまうのも当然です。
レストランでたくさんのメニューを見せられても何を頼んでいいかわからなくなりますよね。

ここでは、当院で扱っている、つめ物・さし歯のス種類を紹介します。

 

つめもの(インレー)の治療

小~中程度の虫歯の治療に用いるもので、歯を部分的に形を整えて金属やセラミックなどを使用して補います。

銀歯とセラミックの歯

ジルコニア・インレー <LOTUS>(小臼歯・大臼歯向け)

ジルコニアという、特に強度と耐久性に優れている素材を使ったつめものです。

セラミック治療の弱点はかみ合わせで強い負荷がかかった際に、まれに壊れてしまう事ですが、ジルコニアは強度があるため、セラミック素材の中では最も壊れにくいです。


かみ合わせの負荷がかかりやすい、奥歯(大臼歯)の治療に特にお薦めしています。

ジルコニア・インレー

70,000円(税込)

E-MAXよりも、強度と耐久性に優れて、壊れづらいです。
ただし、見た目の自然感はE-MAXより若干劣りますので、
かみ合わせの負荷がかかりやすいが見た目で目立ちづらい奥歯の治療の際におすすめしています

症例:奥歯の虫歯を、自然な明るさの歯で治したい

治療回数:3回
費用:7万円(税込)+虫歯治療費用(保険診療)

虫歯治療で来院された患者さんです。
今まで虫歯治療の経験がなく、銀歯の存在も知らなかったとの事でした。
大きな虫歯でしたので、虫歯治療後、痛みがないかしばらく経過観察。
白い綺麗な歯をご希望され、かみ合わせに強いLOTUSを選ばれました。

E-MAX・インレー<COSMOS>(小臼歯向け)

E-MAX・インレー
50,000円(税込)

ガラスセラミックスを強化した、E-MAXという素材を使ったつめものです。

歯との密着性が高いため、金属に比べて虫歯が再発するリスクが低いです。

また、とても透明感があり、仕上がりが綺麗です。

お口を開けた時に目立ちやすい、小臼歯にお薦めしています。

さし歯(クラウン)の治療

大きな虫歯の治療の際に用いるもので、歯全体を覆うものになります。
こちらも、金属やセラミックを使用します。
歯全体を覆う治療になりますので、前歯の形の微調整なども可能です。

ジルコニア・セラミックス <ROSE>(どの歯にもオススメ)

ジルコニア・セラミックス
120,000円(税込)

ジルコニアという耐熱性セラミックス材料のフレームに審美用セラミックスを焼き付けたものです。

金属を一切使わないので、透明度が高く内面も白いです。

表面がつるつるしているので、歯の周りに細菌がたまりにくく、虫歯・歯周病の予防効果により歯を長持ちさせます。

フレームに使われるジルコニアは人工ダイヤモンドと言われているほど強度に優れていますので、耐久性も抜群です。

お口の中のどの部分にも、オススメできる治療です。

オール・ジルコニア <VIOLET>(奥歯向け)

オール・ジルコニア
100,000円(税込)

ジルコニアフレーム単体のさし歯です。
セラミックスの焼き付けを省くため<ROSE>に比べてコストを抑えられます。

さし歯としての性質は<ROSE>とほぼ変わりませんが、やや透明感に劣るため、奥歯を変えたい方にお薦めしています。

レジン前装冠(保険適応・前歯)

レジン前装冠
1,0000円前後(3割負担の方)
※金属相場により、価格が変動します

前歯(犬歯まで)では、白い歯が保険適応になります。
素材は金属のフレーム上にプラスチックを盛ったもので、透明感はありません。
ベース(フレーム)が金属のために、その色を遮蔽するためにさし歯の厚みが必要になり、そのために土台の歯を大きく削り込む必要があります。
下の前歯などは元々の歯が小さく、歯を削る量に限界がある為、どうしても厚ぼったい歯になってしまいます。

また、経年変化による変色も激しいです。

フルメタル・クラウン(保険適応・奥歯)

メタル・クラウン(FMC)
7,000円前後(3割負担の方)

奥歯の被せ物は保険適応では金属になります。
壊れづらく、基本的な噛む機能は有していますが、審美性やアレルギーの問題はあります。

セラミックス治療のススメ

高円寺PAL歯科医院へのアクセス

高円寺PAL歯科医院では、予約診療を行っております。

お電話でお問い合わせの上、ご来院ください

高円寺PAL歯科医院までの道のり

JR高円寺駅口から徒歩2分。「docomo」が1階に入っているビルの3階です。

駐輪場のご用意はございませんが、近隣の駐輪場をご案内しています。

住所

〒166-0003
 杉並区高円寺南4-25-4 RESTA高円寺3F

最寄駅

JR高円寺駅南口徒歩2分

電話番号
03-6383-1963
診療時間

9:30-13:00  /  14:30-18:30 ※最終受付は18時までです

休診日

・日・祝